【106日目(9月22日)】寿都町ー岩内町ー神恵内村ー小樽市(北海道8日目)

天気:曇り時々雨(台風)
積算距離:6758.2km
走行距離:165.73km
走行時間:-
最高速度:46.3km/h
平均速度:-km/h

今日は台風が来る予報。
太平洋側は風が酷いみたいですが、こちらは比較的弱いみたいです。
それでもいつもよりは強く吹くということ。
そんな状況でどこまで行けるか…。
小樽まで行けたらいいなぁ。

朝はまだ穏やかです。
これから酷くなっていくらしいので、早く出発してしまいましょう。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

厚い雲の切れ間から明るい日差しが。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

黒松内町
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

向かい風がっ…
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

波も荒れ、飛沫が飛んできます。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

蘭越町
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

道の駅シェルプラザ・港。
時間が早いので開館してませんでした。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

岩内町の街中へ。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

港近くに道の駅があります。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

館内は狭いので外で休憩。
甘いモノが食べたい!
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

共和町
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

泊村
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

神恵内村
風は強いですが進まないといけません。
今日は建物の中で眠りたい。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

絶景かな?
道がなければ作ればいいじゃない。
という声が聞こえてきました。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

下は岩場。
海の中凄いな。どうなってるんだろう。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

道の駅オスコイ!かもえない
休憩〜。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

にしん街道とな。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

昔の日本海側ではニシンが捕れていたようで
ここまで走ってきた道が「にしん街道」だったらしいです。
じゃあ昨日見た、削り取られていた岩場の施設?も
それに関係しているのかもしれませんね。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

中では神恵内産の活ホタテが売られていました。
活きたまま地元新潟まで送れるということだったので
実家にお土産として送ることにしました。
まぁ心配掛けてるしね…。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

一服ソフト。
そんなに売りだしてもいなかったのに、凄く美味くて驚いた!
多分この旅で一番。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

ソフトクリーム美味しかったのは良いんだけど
冷えてしまった…。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

ピース。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

もう向かい風が強すぎて、平時の4〜5倍は疲れます。
平地なのにずっと坂を登ってる感じ。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

トンネル入る度に
「出口は風の向きが変わってる筈!」と期待するのですが
そんな事はありません。
トンネルの中でさえ向かい風が吹いてる始末。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

雨も強くなって来ました。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

頭上の山が凄い。
行ったこと無いけど、ヨセミテみたい。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

積丹町
有名な岬があるところですね。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

神威岬。
寄ろうと思ったら、急な坂道が。
この向かい風じゃ登ることなんて出来ません。
残念ですが諦めます。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

なので遠くから。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

逆を走るチャリダーが!
向こうは追い風だから、凄く楽そう(;_;)いいなー
まさに天国と地獄。

積丹岬までは約2キロ、しかし近づけず…。
今日はホント残念すぎる。
とにかく、小樽に行きたい。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

途中、山道へ。
強い向かい風&雨&上り坂という途方も無い苦痛。
そして熊の恐怖。
でも何故か犬に追いかけられるという(/_;)
ここで初めて泣いたこと、地元の皆には内緒だよ!
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

降りて安心、古平町。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

ここまで来たら小樽には着きたい!
ただひたすら走り抜けます。

小樽前の道の駅で休憩。
だいぶ日も落ちてきました。
着くのはきっと夜になるでしょう。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

宇宙記念館とな。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

ねぇ、笑ってよ…。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

車が増えてきました。
街へ近づいてるんですねぇ。
ここまで小さな町が続いたから楽しみです。
なんて事を考える余裕が無いくらい疲れてます。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

小樽の街へ入るには長い坂道を越えなければなりません。
暗い中、ゆっくりと登っていきます。

長い坂を登って、下って。
やっと到着!
着けて良かった!良かったー!1!!
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

とりあえず、小樽に来たら小樽運河。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

観光客が集まる中、すみません。
疲労困憊なチャリが通ります。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

綺麗だ…。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

フェリーターミナル近く
泊まれる健康ランドがあるので、今日はここで。
送信者 Bicycle travel in Japan 6 ,Hokkaido1

風呂に入ると疲れが吹っ飛ぶ!
この為に走ってきたんだよなぁ、きっと。
とにかく到着できて本当に良かった…。

建物にくっついてるセイコーマートで食料を買い
休憩所で寝袋を枕にして寝たのでした。

明日はあまり走らずに札幌までの予定。
やっと、札幌。


より大きな地図で 自転車旅【106日目(9月22日)】寿都町ー小樽市(北海道8日目) を表示